インスタ活用講座の内容について
インスタグラムの必要性
アクティブユーザーが急上昇
日本のInstagram利用者数は 2019年6月発表時点で3,300万人です。
日本の人口ので4人に1人は Instagramユーザーという計算になります。
過去5年で8倍の増加率。 しかも、10代20代を中心に 幅広い世代にも浸透しています。
2020年11月に行われた House Of Instagramの中で、日本の利用者は他国の5倍 ハッシュタグ検索を行う傾向にあり、気になるものを発見した42%が ブランドを知るためにプロフィールアクセスすると伝えられています!現に私の大学生や高校生の子ども達も、 『ググる』から『タグる』に変わっていて、カフェの検索はインスタのタグ検索です。ちなみ、はじめましてのLINE交換も、 InstagramのIDを交換してほとんど会話はインスタグラム内のDM(ダイレクトメール)にて行われます。 Instagramユーザーの85%が フィード以外の機能(ストーリーズやIGTV、 ライブ、ショップ機能など)を活用し、90%がビジネスをフォローしている というデータがあり、友だちとつながること以外に、 情報収集にも使われている傾向がうかがえます。
企業がインスタグラムで出来ること
◎自社(商材も含む)の認知度向上
◎ブランディング
◎商品購入や集客
◎マーケティングリサーチ
◎ユーザーとのコミニュケ―ション
企業様向けインスタグラム講座の内容
1、インスタグラムの特徴
2、ターゲットの絞り込み
3、役立つ発信内容の組立
4、差別化(ブランディング)
5、基本の機能や操作方法について
6、他SNS媒体との連携
7、アルゴリズムを把握する
8、競合他社の事例から具体的にアドバイス
講座費用
所要時間 2時間~3時間
費用 8万円~10万円(税抜)
※交通費別途
※オンライン講座対応いたします。
個人コンサルの詳細、金額等はこちらからお問い合わせお願いします。