フジテレビ『セブンルール』に出演しました!(DIYクリエイターchiko)
2月22日放送の『セブンルール』DIYクリエーター(クリエイター)chiko
をご覧いただきありがとうございました。
また、直前のインスタライブにもたくさん方に見に来ていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
娘の暖もお手伝いしてくれました!
たくさんのフォロワーさんがセブンルールの
アカウントまで見に来てくださって、
とても楽しくできました。
ありがとうございました♪
放送まで本当にドキドキでしたが、終わってみたら、
たくさんの方に共感していただけ、
インスタやツイッターやメール、
LINEにコメントや感想をたくさんいただきました。
中でも”家族を一番にすること”にたくさんの共感コメントをいただきました。
そう、今回はDIYクリエイターのお仕事というよりは
家族に焦点をあてた内容になっていました。
改めて私の7つのルールをご紹介します!
7つのルール
1. 思いついたら即diy
でした。
裏話ですが、7つのルールの決まり方ですが、
最初にいくつか出させていただき、
密着をしてもらいながら、これもルールですね!
と気づいてもらい、7つに絞られていきました。
なので、たくさん密着していただきましたが、
ルールがのらなかった部分は
OAでカットになっております
撮影にご協力いただきましたみなさま、
もしかしてカットになっていたらすみません。
快くご協力くださったこに感謝申し上げます。
密着していただいてる間、ディレクターさんにたくさんの質問をしてもらい、
それに答えていくうちに、自分の人生を振り返る事ができました。
忘れつつあるけど、我家も数々のピンチがありました。
振り返って話をしていたら、
普通に大変な事(OAにはのらなかった事も)もたくさん。
一つ家族のピンチを乗り越えたら、次は何か新しい道が待っていて、
今思えば、あの苦しい事があったから、今の自分がいるような気がします。
寒過ぎる家が嫌いだった事から私はDIYに出会い、息子は病気があって、
音楽を好きになるきっかけになり、娘もダイエットをして体調を崩した事で
料理家として活動するようになり、旦那さんはいつでも
みんながやりたい事をサポートしてくれ、私は本当に運がいいなと思いました。
今回のセブンルールの密着でたくさんの事に気付けて、また前に進めそうです。
第二章を楽しく愉快に、生きていけたらと思います。
講演のご依頼はこちら
講演内容
起業支援に関わる講演・セミナー
『好きを仕事に』『SNS講座!発信力と人間力』
空き家活用に関するセミナー
DIY・インテリアの講演